後期【第7回】第六次猪名川町総合計画策定に向けたまちづくりワークショップ
後期【第7回】第六次猪名川町総合計画策定に向けたまちづくりワークショップが開催されました
日時:2019年7月9日(火)19:00〜21:00
テーマ:「テーマ毎のめざす将来像・目的の実現に向けたアイデアを創っていこう!その4」
前回までのアーカイブ
内容
1.前回の振り返り+本日の説明
2.各班でワーク
3.今後について
内容詳細
1.前回の振り返りはコチラ
本日の説明では、7/2(火)に行われた審議会第1部会第1回会議での報告をして頂きました。
2.各班でワーク
各班で進捗が違う為、
北部テーマ班では班でじっくり話し合っていました。
議論対話する場テーマ班と防災テーマ班はほぼ纏まっていたので今回はワークはありませんでした。
元気な高齢者テーマ班は他班からの人が新しくきて話し合い。
今まで進められなかった子育てテーマ班は、けっこう人が集まりスゴいスピードで纏まっていきました。
3.今後について
次回は8月6日(火)19:00〜を予定してますが、まだ確定ではないです。
詳しくは役場ホームページ(コチラ)よりご確認ください。
また、このワークショップで話し合った結果なども含めた審議会があります。
そのスケジュールはコチラ
https://www.town.inagawa.lg.jp/i/soshiki/kikakusomu/kikaku/chousei/houshin_keikaku/sougou/6soukei/Council/1561374016155.html
このワークショップでは、どたなでも参加自由! 少しでも興味があれば参加してみてください。 ワーク途中からでもスタッフや参加者同士で今までの流れや今から何をするかなどお伝えするので気軽にご参加ください!
お問い合わせは、コチラ
企画総務部 企画財政課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
最新記事 by へんしゅーちょー (全て見る)
- 誰でもわかる、コミスクとは - 2023年4月20日
- ただボンが教えてくれた、大切なこと。 - 2023年4月19日
- 街カフェWakabaのキッシュプレート - 2021年11月2日
- 希望の家 すばるインタビュー - 2021年10月16日
- 松尾台まち協に注目。まち協ファイル5 - 2021年9月27日