1. HOME
  2. ブログ
  3. 上野 安養寺の鐘突堂が建て替え中

上野 安養寺の鐘突堂が建て替え中

コロナ終焉の暁には見に行きましょう!

昨年来、鐘突堂の建て替えが行われていた安養寺。

総ケヤキで自動鐘突機付き(出来れば住職にお願いしたいが)
私が行った4月末は、まだ屋根の防水下地の状態でしたが
垂木や梁桁の小口や飾り彫り物の水を含みやすい部分に
腐敗防止を兼ねて白い塗装を施していました。

一部、銅板も施工されていましたが本格的には今から。
さて工事完了で足場が外れるのはいつごろでしょうね。
近所で真新しい宮大工の伝統を見るのが楽しみですね~!

猪名川町役場から最も近い場所にある安養寺は
宗派は浄土宗で、本尊は、珍しい逆手来迎印の阿弥陀如来立像で、
鎌倉前期の作像ともいわれています。

天文5(1536)年に、知恩院管長を隠退した灯誉上人が、
約800年前からの観音堂を再興し寺とした由緒とのこと。

知恩院のゆかりから、
五代将軍徳川綱吉の生母桂昌院の位牌もまつられているという。

猪名川町にも徳川関連の歴史があることに驚きますね。

The following two tabs change content below.

arase

猪名川には30年以上住んでいて、人生の半分を超えました。 町内、これからも遊びまくりたいと思っています。

関連記事