今年もけん玉イベントを開催!

第4回「あそぶ!まなぶ!けん玉わくわくチャレンジ!」
(猪名川町子ども会連絡協議会主催)
令和7年2月16日猪名川町文化体育館小ホールにてイベントが行われました。
前回に引き続き、伊丹の「伊丹けん玉クラブ」の植西和義先生の解説・指導。
(第2回の記事はhttps://inagawabase.com/kendama-2/)
(第3回の記事はhttps://inagawabase.com/kendama-3/)
植西先生のアシスタントとして、昨年も会場で指導に当たってくれた
鷲尾英政(わしお えいせい)さんも来場。
大学3年生で現在、大人の部・全日本チャンピオンです。
最後に恒例のデモンストレーションを披露してくれました。
紐がつながっていないけん玉の妙技や
10個のけん玉を一度に扱う技には参加者も大興奮です。
白金小学校4年生の丹野和歩さんも伊丹の教室に通い3年、
既に段位も取得していて、皆の前で妙技を披露してくれました。
植西先生や鷲尾さんも既に4回、猪名川町に指導に来ているので
猪名川町の子ども達や保護者とも毎回交流を深めて
楽しんでいらっしゃるように感じます。
The following two tabs change content below.
arase
猪名川には30年以上住んでいて、人生の半分を超えました。
町内、これからも遊びまくりたいと思っています。
最新記事 by arase (全て見る)
- 今年もけん玉イベントを開催! - 2025年2月17日
- 令和7年1月10日、楊津小学校で「とんど」開催 - 2025年1月13日
- 猪名川町子ども会連絡協議会がD-1グランプリ(ドッジボール大会)を開催。 - 2024年11月10日
- こどもまんなかまつりが開催 - 2024年10月21日
- 奥猪名健康の郷 感謝祭2024 - 2024年10月13日