猪名川町の「ふるさと納税」をご紹介(2019年版)

猪名川町のふるさと納税 2019
そろそろ、ふるさと納税 をどうするか考える時期になってきましたね〜。ふるさと納税自体は 1年中受け付けているのですが、来年、寄附金控除(所得税は、2,000円を超える金額を所得控除、住民税は、2,000円を超える金額の10%を税額控除)を受けるためには、12月末までの納付が必要です。猪名川町では 6,000円以上寄附された町外の方を対象(町民は残念ながら対象外) に感謝の品として、猪名川町のお米や地酒、ぼたん鍋セットなどの特産品が贈られます。
また、寄附金の用途は以下から選択が可能との事(指定がない場合は町政全般に活用)。
以下の事業を推進する資金として活用
(1) 清流猪名川に育まれた自然豊かなまち猪名川町
(2) 誰もが生き生きと暮らせる健康・長寿のまち猪名川町
(3) 健やかに育つ子どもの笑顔があふれるまち猪名川町
(4) 寄付金の使い道を指定せず町長に任せる
返礼品の一部を紹介しますね。
これ以外にも下記ホームページを見ると、いろいろな返礼品が用意されているので、ぜひご覧ください。
「ふるさとチョイス」の方が取り扱いの品数は多いようです。
楽天ふるさと納税 - 猪名川町
ふるさとチョイス - 猪名川町
The following two tabs change content below.
moriken
平日=サラリーマン、土日=いながわベースメンバー。
いながわベースの活動を通じて、猪名川町の魅力的な人・場所との関わりが広がっています。
これからも、どんどんつながって、誰かと誰かをつなげて、猪名川町を盛り上げていきますよ~
最新記事 by moriken (全て見る)
- ふわとろサンドイッチランド - 2023年4月25日
- DEEZ Cafe - 2023年4月25日
- 街カフェWakaba - 2023年4月25日
- 猪名川町 令和5年度予算が公表されました - 2023年2月17日
- PayPayポイント20%対象店舗の確認方法 | 猪名川町 - 2023年2月1日