2019猪名川町出初式

日差し暖かい2019年1月13日の日曜日の午前、猪名川町文化体育館と総合公園を使って、毎年恒例・平成最後の年の出初式が行われました。
ホール内での式典後、文化体育館駐車場ではいなぼうや子どもたちを先頭に観閲式の町内4大隊の行進、レスキュー隊員による救助から救急搬送までのデモンストレーションが行なわれ、総合公園に移動して26本のノズルから発する放水訓練のパフォーマンスなどは、日頃からの消防隊員や各地の消防団員の訓練成果が発揮されて見ごたえ十分でした。
毎年、見学者も結構いらっしゃって、この記事をご覧の皆さんも来年こそは是非見学にお出かけください。









The following two tabs change content below.
arase
猪名川には30年以上住んでいて、人生の半分を超えました。
町内、これからも遊びまくりたいと思っています。
最新記事 by arase (全て見る)
- 奥猪名健康の郷で燻製教室開催。 - 2023年9月24日
- 今年もけん玉の妙技に大興奮!! - 2023年2月27日
- 第9回猪名川町青少年フォーラム開催される。 - 2022年11月27日
- 障害者自立支援協議会の啓発セミナーを取材 - 2022年11月27日
- 杤原「山空の家」のイベントで遊んできました。(第2報) - 2022年11月20日