新年もちつき大会 @つつじが丘小学校
![](https://inagawabase.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7297-e1547281245717.jpg)
1/12(土)「新年もちつき大会」にお邪魔してきました。
新年のお餅つきというと何だかワクワクするのは、私だけでしょうか〜。本日、スポーツクラブ21つつじ主催の「新年もちつき大会」が、つつじが丘小学校で開催されるという事で、行ってきました。
小学生以上100円、未就学児は無料! 校舎の前でもちつき
開始時刻の13:00に近づくと、子供たちと保護者の方が続々と集まってきました。もちつきを体験したい子供たちは行列に並びます。
![](https://inagawabase.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7195-1024x683.jpg)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0303/000000024979.jpg)
ようやく順番がくると、力強く振り下ろす子、リズミカルにつく子、優しくつく子、みんなそれぞれの個性が出ていて、いい感じです。楽しそうについている姿を見て、周りの大人たちにも笑顔が浮かびます。
![](https://inagawabase.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7292-1024x683.jpg)
初めてもちつきを体験する子供たちにも、スポーツクラブ21の方が優しく、しっかりとサポートされていました。
![](https://inagawabase.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7262-1024x683.jpg)
兄弟で交互についたり、親子で一緒についたり、一人でついたり、いろいろなスタイルでついていきます。
もちつきの他にも、ぜんざいがふるまわれていました。もちつきを終えた子供たちは、みんな美味しそうに食べていました。私もいただきましたが、気温が低くて冷えていた体があったまりました〜。ごちそうさまでした。
![](https://inagawabase.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7208-1024x683.jpg)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0416/000000018060.jpg)
The following two tabs change content below.
moriken
平日=サラリーマン、土日=いながわベースメンバー。
いながわベースの活動を通じて、猪名川町の魅力的な人・場所との関わりが広がっています。
これからも、どんどんつながって、誰かと誰かをつなげて、猪名川町を盛り上げていきますよ~
最新記事 by moriken (全て見る)
- 公民館講座「初心者のためのパソコン広場 ワード編」 - 2024年5月26日
- イベントレポート「子ども食堂、小学生さかな博士講演 in 猪名川甲英高等学院」2023/11/26 - 2024年1月20日
- イベントレポート「やないづ探検隊」2023/11/23 - 2023年12月3日
- 交流スペース「大島つなぐカフェ」に行ってきた〜 - 2023年10月9日
- イタリアンレストラン トリトン - 2023年10月9日