避暑に大野山は最高!

標高753m、阪神間最高峰。
令和3年7月15日より、デイキャンプが再開された大野アルプスランド(キャンプ場)
一般ボランティアや森林組合の方たちによる施設整備もされて
駐車場もアスファルト舗装で駐車しやすくなりました。
今まで以上に利用しやすくなった山頂は、外気温も麓より数℃低く、
吹き抜ける爽やかな風に、気分もリフレッシュすること間違いなし!
今は人出も少なく、家族や恋人同士の時間を有意義に過ごせます。
恋人の聖地にも指定され、あべのハルカス、大阪ドームも眺めることができ、
視界の良い日には、播磨灘から小豆島まで、瀬戸内海まで見渡せる。
巨岩群や、源満仲が摂津丹波境界を示したと言われる岩など
実際に手に触れることも出来る「岩めぐり」ハイキングコースも楽しめる。

中央にあべのハルカス。8月1日にはその後ろにPL花火が見える。

恋人の聖地認定を記念したモニュメント。

左の六甲山系に続く播磨灘が夕日に反射する姿は美しい。
天文台では、2階にある50㎝反射望遠鏡で太陽の黒点観察や
1階ではデジタルプラネタリウムを寝転んで見ることが出来る。

キャンプ用の敷地も整備されている。
天文台を含め利用するには、木曜~日曜に限定され
デイキャンプ(13:30~20:00)のみだが
当日でも受付可(天文台にて受付)(飲酒は禁止)
The following two tabs change content below.
arase
猪名川には30年以上住んでいて、人生の半分を超えました。
町内、これからも遊びまくりたいと思っています。
最新記事 by arase (全て見る)
- 猪名川でけん玉ブームが始まるかも!! - 2023年11月19日
- 災害は忘れたころにやって来る - 2023年11月9日
- 槻並地区の秋祭り - 2023年10月16日
- 2023年 奥猪名感謝デー - 2023年10月15日
- 奥猪名健康の郷で燻製教室開催。 - 2023年9月24日