雲一つない秋晴れ、大野山

秋の猪名川町 大野山
麓では空気も澄み渡り、雲一つない青空で気分も爽快。
気分もあがって大野山山頂まで一っ走りと行ってきました。
しかし山頂から見る麓、川西や大阪市内方向は少し陽気の加減で霞んでいました。
山頂では11月の紅葉を見ながら各々のテント内外で涼風を感じ、BBQで舌鼓を楽しむ家族連れやカップルがいっぱいです。
約50張のテントはここでは結構隣りとの距離も近く、初めて会った方たちでも仲良く話が弾んでいたようです。
少しお話を伺うと、池田や豊中、遠くは姫路からも日帰りや一泊のつもりで来られてとのこと。意外と町民の利用率がとても少ないようです。
ここへ来られる方たちにとって、入山料や駐車場代が無料というのはネットでは良く知られているようですね。


現在、町産業観光課では地域再生計画「星のまち猪名川 大野アルプスランド魅力アッププロジェクト」と銘打って、キャンプ場現地アンケートや観光協会、商工会、森林組合、各種団体と共に観光資源としての現在での実現可能な方法を検討しています。
ここでも運営に関して高齢化と無縁の条件ではありません。皆で考えていきましょう。

The following two tabs change content below.
arase
猪名川には30年以上住んでいて、人生の半分を超えました。
町内、これからも遊びまくりたいと思っています。
最新記事 by arase (全て見る)
- イナホールで猪名川町展 - 2022年1月30日
- 大野山の便所がリニュアル - 2021年11月20日
- マス釣り場OPEN、間近! - 2021年11月20日
- 本格的パテシエのケーキ屋さんがオープン! - 2021年11月6日
- 奥猪名健康の郷でハリネズミ! - 2021年10月18日