カシナガ大量発生 猪名川町 ナラ枯れ対策
2019年になりカシナガバスターズは今年もナラ枯れ防除活動を継続しています。枯れの原因であるカシノナガキクイムシ(以後カシナガ)捕獲トラップを設置し、ナラ類の集団枯損を防ぐ活動です。
今年は大島小学校区で新規にトラップ設置が増えました。現在猪名川町では大島校区と阿古谷校区の二箇所でトラップ防除が行われています。(上トラップ設置の写真)
現状報告ですが、6月上旬からナラ枯れを引き起こす原因のカシナガの成虫の移動が始まり、中旬にして急激移動が確認できています。一週間で一本の木に3,000匹前後の移動が捕獲量から確認できました。昨年とほぼ同じ傾向です。
一昨年、昨年と7月、8月に猪名川町で大量の枯れ木が発生したのですが、現状を見る限り今年も被害が同じく大きいと見ています。(下 捕獲状況の写真)
被害を抑える方法は、広範囲でトラップを設置することが今最も有効方法であることが実証結果として証明されているのですが、現在のところ町内では二箇所のみであるのが現実です。
ここでトラップを設置しナラ枯れ防止の活動を始めてみようという団体、個人、その他多くを募集したいと思います。できる限りのサポートを致しますので心配は無用です。
連絡は下記のメールアドレスまでお願いします。
kashinagabusters@yahoo.co.jp (カシナガバスターズ)
週一の間隔で猪名川町でのナラ枯れの状況を報告していきますので、関心がある方はこのブログをチェックしてください。
このナラ枯れ対策は全てボランティア有志でやっております。ご支援・ご協力をいただきたく、クラウドファンディングを開始しました。(リンクは下記に貼っています。)
ご支援、ご協力のお願い
カシナガバスターズでは、こども達への教育的観点から、ナラ枯れの仕組みやどうやって防ぐかの講義を行うと共に、ペットボトルでのカシナガトラップの作成や、森林でのトラップ設置を体験ワークショップとして定期的に開催しています。また、実際の効果を考えるとペットボトルでのトラップだけではナラ枯れを十分に防ぐ事は難しいため、専用トラップの設置も広く行っていきたいと考えています。
今回、定期的な講義開催の費用および、専用トラップの購入費用について、ご支援をいただきたく、ご協力のほどお願いいたします。
最新記事 by へんしゅーちょー (全て見る)
- 誰でもわかる、コミスクとは - 2023年4月20日
- ただボンが教えてくれた、大切なこと。 - 2023年4月19日
- 街カフェWakabaのキッシュプレート - 2021年11月2日
- 希望の家 すばるインタビュー - 2021年10月16日
- 松尾台まち協に注目。まち協ファイル5 - 2021年9月27日